使用期限後の延長使用・再契約について

Tfasシリーズ使用期限後の延長使用・再契約について

弊社CADWe'll TfasU以降の使用期限後の延長使用・再契約についてご案内いたします。

月額レンタルをご利用のお客様

延長使用を希望される場合は、次の1か2のいずれかのお手続きをお願いいたします。

1. 「保証金」を選択されている場合

  • お客様からの解約の申し出がない限り、継続してお使いいただけます。
  • 解約は、以下の要領でお手続きください。
    解約日は毎月末日となります。解約申込書の送付が必要になりますので、営業担当にお問合せください。
    ただし、解約月にお申し出いただく場合、解約申込書は15日迄に弊社必着でお送りください。 解約申込書の弊社到着が16日以降となった場合は、翌月末日を解約日とさせていただきます。

    【レンタルの解約について】
  • 月額レンタル解約後に再度使用を希望される場合は、改めてご契約をしていただく必要がございます。

2. 「前払金」を選択されている場合

  • レンタル期間はご申告いただいており、延長使用(レンタル期間の変更)はできません。 延長使用を希望される場合は、改めてのご契約が必要となります。
    ※ ご不明な点は、担当営業にお問合せください。

5年契約レンタルをご利用のお客様

1.「保証金」を選択されている場合

  • 現在お使いのCADを継続してご使用される場合、 毎月の使用料をお支払いいただくことにより最低1ヶ月から最大1年間延長使用していただけます。
  • 延長使用は、以下の要領でお手続きください。
    使用期限の前月15日迄にお申し込みください。
    お申し込みには、申込書の送付が必要です。
    使用期限の前月15日を過ぎますと、延長使用をお申し込みいただくことはできませんのでご注意ください。

    【延長申し込みの期限】

2.「前払金」を選択されている場合

  • 前払金で契約されている場合、延長使用はできません。延長使用するには、前払金が契約期間の最後の3ヶ月(58、59、60回目)の月額使用料として充当される前に 前払金を保証金の扱いに変更する必要が有ります。詳細は、担当営業までお問い合わせ下さい。

3.「年一括前払い」を選択されている場合

  • 最低1ヶ月から最大1年までの延長期間を予め決定いただき、延長期間分の使用料を使用期限満了までに一括でお支払いいただくことにより最大1年間延長使用していただけます。
  • 延長使用は、以下の要領でお手続きください。
    使用期限の前月15日迄にお申し込みください。
    お申し込みには、申込書の送付が必要です。
    使用期限の前月15日を過ぎますと、延長使用をお申し込みいただくことができませんのでご注意ください。

4.再度ご契約

  • 再度「5年契約レンタル」のご契約をしていただくことで使用の延長はできますが、その時点でご使用中のCADが販売を停止していることがあります。 この場合は、代替製品(後継製品)についてご案内させていただきます。
    ※ ご不明な点は、担当営業にお問合せください。

5年使用権パッケージをご購入されたお客様

延長使用を希望される場合は、次の1か2のいずれかのお手続きをお願いいたします。
詳細は、担当営業までお問い合わせ下さい。

1. 使用料お支払いによる延長使用

  • 現在お使いのCADを継続してご使用される場合、 毎月の使用料をお支払いいただくことにより最低1ヶ月から最大1年間延長使用していただけます。
    但し、ご利用中のCADの決済方法により延長使用できない場合がございます。
  • 延長使用は、以下の要領でお手続きください。
    使用期限の前々月15日迄にお申し込みください。
    お申し込みには、申込書の送付と保証金のお支払いが必要です。
    使用期限の前々月15日を過ぎますと、延長使用をお申し込みいただくことはできませんのでご注意ください。

2. 再度ご契約

  • 再度「5年使用権パッケージ」のご契約をしていただくことで使用の延長はできますが、 その時点でご使用中のCADが販売を停止していることがあります。 この場合は、代替製品(後継製品)についてご案内させていただきます。
    ※ ご不明な点は、担当営業にお問合せください。

【再契約時における契約形態の切替について】

お客様が再度ご契約することをご検討される場合、 異なるご契約の選択も視野にいれてのご検討をおすすめいたします。 各種ご利用形態については こちら をご覧ください。
CADWe'll Tfasシリーズの「使用許諾契約書」と「利用約款」については こちら をご覧ください。