32bit版と64bit版の違い
CADWe'll Tfas6は64bit化により、大規模物件・大容量図面の取込みや編集に対応いたしました。
ただし、製品としては32bit版・64bit版とも同じソフトウェアとなっておりますので、
CADWe'll Tfas6の32bit版と64bit版で図面データの相互やり取りをして頂いても、特に問題はございません。
やり取りが可能な図面の保存形式に関しては、こちらをご参照ください。
現在、Windows XP、Vistaをご使用中の方、またはWindows
7、8、8.1の32ビット版をご使用中の方は
CADWe'll Tfas6の32bit版をご利用ください。
Windows7、8、8.1の64ビット版をご使用中の方は、32bit版と64bit版どちらでもインストールが可能です。
ただし、32bit版をインストールした際は、32ビットエミュレータ上で本製品が動作します。
なお32bit版と64bit版にて、扱えるデータ容量以外で大きく異なる点は、下記のとおりです。
@ 読込み可能な図面データ形式
データ形式 | 拡張子 | 32bit版 Tfas | 64bit版 Tfas |
---|---|---|---|
CADWe'll Tfas(64) | *.tfx | × | ○ |
ARCDRAW(64) | *.awx | × | ○ |
SXF | *.sfc、*.p21(Ver.2、Ver.3、Ver.3.1) | ○ | × |
DWF | *.dwf(Ver.6.0のみ) | ○ | × |
A 出力可能な図面データ形式
データ形式 | 拡張子 | 32bit版 Tfas | 64bit版 Tfas |
---|---|---|---|
CADWe'll Tfas(64) | *.tfx | × | ○ |
SXF | *.sfc、*.p21(Ver.2、Ver.3、Ver.3.1) | ○ | × |
DWF | *.dwf(Ver.6.0のみ) | ○ | × |
※ 上記以外のデータ形式については、32bit版・64bit版 共通で入出力が可能です。
詳細については、こちらをご参照ください。
B コマンドの有無
コマンド | 内容 | 32bit版 Tfas | 64bit版 Tfas |
---|---|---|---|
![]() |
DWF を開く | ○ | × |
![]() |
新規にパブリッシュする | ○ | × |
![]() |
マークアップセット管理の表示/非表示切替え | ○ | × |
![]() |
図面の容量を確認する | × | ○ |