Linx V6 ビューア

Linx V6 ビューア

機能説明

「CADWe'll Linx」図面の2D/3D表示・計測・印刷が行えるツールです。
以下の形式の図面の読込みを行えます。

読込み可能な図面 Linx 図面(*.linx)
Tfas 図面(*.tfx、*.tfs)
Revit連携用 中間ファイル(*.Revit2Daitec)
IFC ファイル(*.ifc(Ver.2x3、Ver.4) )
BE-Bridge 図面(*.ceq(Ver.7.0まで) )
DXF 図面(*.dxf)※1
DWG 図面(*.dwg)※1
JW_CAD 図面(*.jwc、*.jww(Ver7.11まで) )
BCF ファイル(*.bcfzip (Ver.1.0) )

※1 3D図形は多面体に変換されます。AutoCAD®2005以降の新機能で作成された一部の図形を除きます。

「CADWe`ll CAPE」図面の読込につきましては、Tfasビューア(64bit版/32bit版)をご利用ください。

ファイルをダウンロードして、無償でご利用いただけます。
なお、Linx V6 ビューアは無償配布製品のため、サポート対象外の製品となります。 恐れ入りますが、電話、E-Mail、WEBを通じてのお問い合わせにはお答えいたしかねますので、予めご了承ください。

機能概要

1.属性情報確認機能

    2D/3D上で図形を選択して属性を確認することができます。
    また、レイヤ選択、シート選択、ルート選択、用途選択、同一選択など、様々な図形選択方法が用意されています。

2.属性検索機能

    属性検索対象・属性表示項目を設定し、検索・閲覧ができます。
    Linxに元々搭載されている検索設定(各種拾いや系統管理)、Linx製品版で作成した検索設定も読込むこともできます。

3.干渉検査機能

    図形同士の干渉を検査することができます。また、干渉結果をExcel出力することができます。

4.計測・3D寸法線機能

    2D上の距離・面積・角度を計測し、計測値を図中に書込みできます。
    また、3D寸法線を作図することで3D上の距離を計測することもできます。

5.イメージキャプチャ機能

    2D/3D画面の一部分を切取って、他ソフトに貼付けたり、保存することができます。

6.図面印刷・2D/3DPDF出力・コメント(BCF)入出力機能

    2D図面をレイアウトも含め一括印刷および2DPDFに出力ができます。
    また、3Dモデルをビューポイント付きで3DPDFに出力できます。
    ビューポイントに記入したコメント(指示書き等)も出力できます。

動作環境

対象OS Windows 11
Windows 10(64ビット版)
CPU Intel Core i7 第12世代 同等品以上推奨
必要メモリ 32GB以上推奨
必要ディスクサイズ 10GB以上
グラフィック DirectX 11が快適に動作するグラフィックカードもしくはオンボードチップ
(NVIDIA GeForce GT 730、 AMD Radeon RX550 2GBメモリ同等品以上推奨)
ディスプレイ 1920×1080ドット以上
入力装置 ホイールマウス、キーボード

利用条件

  • 以下のファイルの利用につきましては、ソフトウェアのライセンスに準ずるものといたします。
  • ファイルの変更、リバースエンジニアリングなどを禁じます。
  • 書籍もしくは雑誌などへの添付、ネットワークなどへ転載を禁じます。

ダウンロードファイル

下記の自己解凍ファイルをダウンロードしてください。

ファイル名 LinxV6_viewer_setup.exe
サイズ 642 MB
掲載日 2025/9/30
ビルド番号 6070

※ご注意
ダウンロードファイルを実行する場合に 「WindowsによってPCが保護されました」 のメッセージが表示される場合がありますが、 本ページからのダウンロードファイルは安全です。 「実行しない」ボタンを押さずに「詳細情報」の画面で「実行」を選択してください。 また、「現在、SmartScreenを使用できません」 のメッセージが表示された場合も同様に同画面で「実行」を選択してください。

インストール方法

  1. 任意のフォルダに、ファイルをダウンロードします。

    フォルダに「内容を暗号化してデータセキュリティで保護する」設定がされている場合、正常にインストールできないことがあります。 本設定がなされていないフォルダにダウンロード、解凍を行ってください。

  2. エクスプローラを開き、LinxV6_viewer_setup.exeを実行します。
    (例:エクスプローラにて、LinxV6_viewer_setup.exeをダブルクリックします)
    【注意点】
    「ユーザーアカウント制御」の確認画面が表示された場合、 発行元が「Daitec Co., Ltd」であることを確認の上、 「続行」(「はい」)をクリックしてください。
    ユーザーアカウント制御は、 悪意のあるソフトウェア(ウィルスやスパイウェアなど) が自動的に動作することを防ぐための機能です。
  3. 実行後、「LinxV6_viewer_setup」というフォルダが作成され、その中に自己解凍されたファイルが生成されます。
    【注意点】
    「プログラム互換性アシスタント」の確認画面が表示されることがありますが、 解凍処理は正常に行われており、動作に問題はありません。 ダイアログの「このプログラムは正しくインストールされました」をクリックしてください。
  4. 解凍終了後、「LinxV6_viewer_setup」フォルダにあるインストーラが起動し、画面が表示されます。
    【注意点】
    「ユーザーアカウント制御」の確認画面が表示された場合、「続行」(「はい」)をクリックしてください。
    自動でインストーラが起動しない場合、解凍したフォルダ内の「Setup.exe」をダブルクリックしてインストーラを起動 してください。
  5. 画面の指示に従って、インストールを進めてください。
  6. 以上でLinx V6 ビューアのインストールは完了です。

(※1)Linxビューアは、他のLinx製品と共存が可能です。