機能動画
Linxの特徴である主な機能の動画を配信しております。
Playボタンをクリックすると動画の再生が始まります。
右クリックメニューまたは動画右下のダウンロードボタンより、動画のダウンロードが可能です。
(1) シンプルで自由な画面構成 | Play | |
(2) ワンエントランス | ||
(3) お気に入り登録の活用 |
(1) ワンモデルの確認 | Play | |
(2) ワンモデルの編集 | ||
(3) レイアウトの活用 |
(1) 属性データ検索・摘出 | Play | |
(2) Excel連携(Linx→Excel) | ||
(3) Excel連携(Excel→Linx) |
(1) メーカー機器配置 | Play | |
(2) 部屋情報出力(帳票出力) | ||
(3) Excelからプロット配置 |
(1) 2D/3Dルーティング | Play | |
(2) 機器との接続 | ||
(3) 3Dの傍記・寸法表示 |
(1) 部材挿入 | Play | |
(2) ルート・部材の移動 | ||
(3) Tfas参照による反映 |
(1) 検討ルート作図(縦チェック) | Play | |
(2) 検討ルート作図(横チェック) | ||
(3) スリーブ同時配置 |
(1) 建築設備耐震設計・施工指針に準拠 | Play | |
(2) ルート指示による耐震振れ止め自動作図 | ||
(3) 複数ルート指示・インサート同時配置 |
(1) 2Dの登録 | Play | |
(2) 3Dの登録 | ||
(1) 3D図形の作成 | Play | |
(2) 部本登録・編集 | ||
(1) 部屋諸元情報出力 | (4) 機器選定表読込 | Play | |
(2) 空調・換気機器選定 | (5) 機器情報確認 | ||
(3) 機器リスト出力 | (6) 機器情報出力 |
(1) LED配置 | Play | |
(2) コンセント配置 | ||
(3) スイッチ配置 |
(1) 配線作図 | Play | |
(2) 配線編集 | ||
(1) 2Dケーブルラック作図 | Play | |
(2) 3Dケーブルラック作図 | ||
(1) 干渉検査 | Play | |
(2) 3Dルート移動 | ||
(1) 電気ケーブル作図 | Play | |
(2) ケーブルラック移動 | ||
(1) 耐震振れ止め自動作図 | Play | |
(2) 移動・編集 | ||
(3) 自重支持配置 |
(1) ケーブルラック拾い | Play | |
(2) Excel出力 | ||
(3) 対象図形絞り込み数量拾い |
(1) 属性情報抽出 | (4) 拾い設定カスタマイズ | Play | |
(2) 検索・ソート機能 | |||
(3) Excel出力 |
※動画については、順次公開いたします。