イベント情報

ダイテックCAD セミナー

開催概要

開催日時 日程 時間 コース
2025年7月29日(火) 09:30〜12:00 (09:15開場) Tfas 14 E 体験セミナー(電気設備 初級編)
13:30〜16:30(13:15開場) Tfas 14 E 体験セミナー(電気設備 中級編)
2025年7月30日(水) 09:30〜12:00 (09:15開場) Tfas 14 体験セミナー(空調・衛生設備 初級編)
13:30〜16:30(13:15開場) Tfas 14 体験セミナー(空調・衛生設備 中級編)
会 場 サンメッセ香川 小会議室 3
〒761-0301 香川県高松市林町2217-1
アクセスURL:https://www.sunmesse.com/facilities/parking.php
参加費 無料
定 員
各回 10名様

申込方法 1.上記申込ボタンからお申込ください。
※お申込みは先着順です。定員に達した場合は申込を締め切らせていただきます。
申込期間
2025年7月28日(月) 17:00迄

開催内容 <Tfas 体験セミナー 初級編>
Tfas 14/Tfas 14 Eのご導入を検討中の方やご導入間もないユーザー様向けに、実際に操作していただき専用CADの使いやすさを体験していただく講習会です。

【電気設備編】 【空調・衛生設備編】 ■基本機能(線分作図、文字記入 等) ■Tfas 基本操作の説明 ■部品配置、配線作図、編集機能 ■制気口配置・機器配置 ■寸法線とシンボル表の作図 ■ダクト・配管・冷媒管作図 ■部屋図形と照度分布図 ■空調設備の作成(3D表示・干渉検査) ■ラックの作図、3D表示、干渉検査 ■衛生設備図の作成(断面図作成、部材挿入) ■スリーブの自動配置、拾い機能 ■アイソメ作図、数量拾い


<Tfas 体験セミナー 中級編>
中級編は、Tfasユーザーの方で、ある程度操作に慣れている方が対象となります。現場でよく使用する機能や知っていると便利な機能など紹介し、その操作をご体験いただく講習会です。

【電気設備編】 【空調・衛生設備編】 ■シート、レイアウト作成 ■シート、レイアウト作成 ■建築図の展開、躯体図の3D化 ■建築図の展開、躯体図の3D化 ■電気設備図形変換 ■桝図面作成 ■電気属性、配線パレット作図 ■メーカー提供部品配置 ■ルミナスプランナー連携(照度分布図作図) ■冷媒管シミュレーション作図・リスト作成 ■部品位置チェック ■系統情報の付加・系統別拾い ■ネグロス電工ケーブルラック連携 ■任意属性付加・編集

お問合せ 株式会社ダイテック 四国事業所(平日 9:00〜17:30)
TEL:087-861-0431 担当:長谷場