CADWe'll U/KIT

CADWe'll U/KIT 2005 ServicePack1

CADWe'll U/KIT 2005 ServicePack1 アップデートモジュール

  • 対象バージョン:
    CADWe'll U/KIT 2005、U/KIT Ver.6.4
  • 掲載日:2006/1/31

機能アップ項目

【基本】

  • DXF図面の読み込みで、外部参照図面が読み込めない場合がある不具合が修正されます。
  • DXF図面の書き出しで、レイヤー名が空白の場合、DXFファイル出力できない不具合が修正されます。
  • JWC図面の読み込みで、特殊な条件が重なると楕円弧が不正な形(欠けている部分が逆)になる場合がある不具合が修正されます。
  • 管理者権限(Administrator)を持たないユーザーで、環境保守の「オプション・ツールバー」項目がインポート/エクスポートできない不具合が修正されます。
  • 寸法線のリンク動作を初期設定の〔汎用-寸法線〕ページで切り替えることができるようになります。
  • 寸法線のプロパティでリンクを解除できるようになります。
  • 隠線処理を行なった図形に対して、寸法線、2点間の寸法線で寸法線を作図すると、図形の隠線が解除される不具合が修正されます。
  • モード変更コマンドでモードが変わったにも関わらず、寸法線がリンクしたままになる不具合が修正されます。
  • モード変更で、複写先を編集すると元のデータも編集されるなどの不具合が修正されます。
  • 隠線処理コマンドで、寸法線と面が選択できなくなる場合がある不具合が修正されます。
  • OLEでビットマップを貼り付けた図面を名前を付けて保存コマンドで保存すると、それ以降、上書き保存、名前を付けて保存コマンドが選択できなくなる不具合が修正されます。
  • 色のマスクが有効にならない不具合が修正されます。

【空調衛生設備】

  • BE-Bridge図面の読み込みで、読み込み時にS管の曲率を、作図できる範囲で最大にして読み込むことができるようになります。また、ダクトの読み込み時に直部フランジ位置で経路を分割せずに読み込むことができます。
  • BE-Bridge図面の書き出しで、単線経路を複線化して出力することができるようになります。
  • 空衛メニューの配管に冷媒のR設定コマンドが新たに追加されます。作図した冷媒管の曲がり部分の半径や、セパレータの位置が設定できます。
  • 単線の冷媒セパレータ記号の表示位置が分岐寄りになります。
  • 空衛メニューのダクトにフレキのR設定コマンドが新たに追加されます。作図したフレキシブルダクトの曲がり部分の半径が設定できます。
  • 枝ダクトの作図の経路タイプに「斜め」が追加されます。
  • 配管・ダクトの回転コマンドで勾配付き配管が回転できない不具合が修正されます。
  • 初期設定で設定した文字の設定が部材の情報表示コマンドに反映されない不具合が修正されます。
  • 初期設定に通常使用しない値が設定された場合、立て管記号コマンドの動作が不安定となる不具合が修正されます。
  • ご使用のOSやInternet Explorerのバージョンによっては、ダクトの圧力損失計算でExcelが起動できない場合がある不具合が修正されます。
  • ブリヂストンのプッシュロックU継手「KJヘッダー」の外形寸法が修正されます。
  • 配管の芯線からのオフセットができるようになります。
  • フレキシブルダクト、消音フレキ、鉛管、フレキ管の立ち上がりを隠線処理すると半円弧で表現されるようになります。
  • 部材管理でユーザー登録した規格部材を削除すると、場合によってはパラメトリックのフォルダも削除される不具合が修正されます。

【建築】

  • 水平ハンチ梁の平面データ(平面図ビューだけに見えるデータ)が高さ0になっていたため、奥行きクリップ、断面クリップ表示で指定しづらい状態が修正されています。
  • 躯体の変形コマンドで壁の天端高さを変更するとU/KITの動作が不安定になる状態が修正されます。

【拾いオプション】

  • 単品加工図、配管ユニット図でフランジと弁が連続している場合など直管が存在しない部分だけを選択した場合、加工図やユニット図に正しく計上されない不具合が修正されます。

利用条件

  • 以下のファイルの利用につきましては、ソフトウェアのライセンスに準ずるものといたします。
  • ファイルの変更、リバースエンジニアリングなどを禁じます。
  • 書籍もしくは雑誌などへの添付、ネットワークなどへ転載を禁じます。

注意事項

  • 本プログラムは、CADWe'll U/KIT 2005、もしくはU/KIT Ver.6.4がインストールされている環境で動作します。 該当製品がインストールされていない環境では動作しませんのでご注意ください。
    ※すでにインストールされている該当製品をアンインストールしないでください。
  • 該当製品以外には適用できません。
  • インストール後、バージョンは「CADWe'll U/KIT 2005 SP1」もしくは「U/KIT Ver.6.4 SP1」に変わります。 U/KITを起動後、メニュー[ヘルプ]−[バージョン情報]でご確認いただけます。

ダウンロードファイル

下記の自己解凍ファイルをダウンロードしてください。
ダウンロードファイルは、CADWe'll U/KIT 2005、U/KIT Ver.6.4で共通となります。

ダウンロードファイル
U25SP100.EXE 47.5MB

インストール方法

  1. 任意のフォルダに、自己解凍ファイルをダウンロードします。
  2. 「CADWe'll U/KIT」「U/KIT」を使用中の場合は終了します。
  3. エクスプローラを開き、ダウンロードしたファイルを実行します。
    (エクスプローラにてU25SP100.EXEをダブルクリックします。)
  4. 実行後、「UKIT64&2005SP1」というフォルダが作成され、 その中に「DISK1〜DISK10」フォルダがそれぞれ作成され、その中に自己解凍されたファイルが生成されます。
  5. 「DISK1」のフォルダにあるSetup.exeを起動してインストールをおこなってください。
    ※Windows XP / 2000の場合は、セットアップを行うコンピュータに対して管理者権限でログオンして下さい。 (例:Administrator)
  6. 画面の指示に従って、インストールを進めてください。
  7. 以上でCADWe'll U/KIT 2005 SP1、U/KIT Ver.6.4 SP1の更新は完了です。