
CADWe'll Tfas6/6 E(32bit版)最新モジュール(ビルド番号:2055)
修正項目
■今回の修正項目
基本 |
-
SXF標準ライブラリのモジュールをVer.3.30に変更しました。
-
DWG入力の精度を向上しました。
-
CADをサブモニターに表示して使用している際に、文字記入、文字編集、文字連続編集、文字連続置換ダイアログが、常に、メインモニターに表示される問題を改善しました。
-
ネットワークライセンス版にて、CAD使用中に利用権限が無効になり、CADが終了する場合がある問題を改善しました。
-
ネットワークライセンス版にて、CAD使用中にメインサーバーが故障すると、その後、エマージェンシー起動できなくなる問題を改善しました。
|
電気 |
-
ダクトラックのFLを”-100000000” 〜 ”100000000”まで入力できるようにしました。
-
ダクトラックをルート移動する際、直線伸縮での折り返しができない問題を改善しました。
|
空調・衛生 |
-
サイズ変更やレベル変更の精度を向上しました。
-
ルート移動の精度を向上しました。
|
建築 |
-
上位バージョンで作成した耐火被覆付H鋼梁をTfas6で読み込んだ場合、耐火被覆付H鋼梁として読み込めるようにしました。
|
3Dキット |
-
偏心ハゴイタを3D表示した場合、向きやサイズが正しく表現できない場合があった問題を改善しました。
-
天井面に配置したノズルを3D表示すると天井面にノズルが表示されない場合がある問題を改善しました。
|
■今までの修正項目
基本 |
-
シート機能の精度を向上しました。
-
印刷機能の精度を向上しました。
-
DWG入力の精度を向上しました。
-
外部リンクの精度を向上しました。
-
64bit版のTfas6で出力したCAPE図面に誤りがあり、CAPE製品および32bit版のTfas6で展開できない問題を改善しました。
-
ビューポート内の図形をピックする処理が遅くなっていた問題を改善しました。
-
DWG入出力の精度を向上しました。
-
IFC入力の精度を向上しました。
-
外部リンクを持つ図面を読込む際に、リンク先が見つからない場合にエラーメッセージが表示され、後続の外部リンクが展開されない問題を改善しました。
-
外部リンクの精度を向上しました。
|
電気 |
-
ラックの作図や編集機能の精度を向上しました。
-
配線作図の精度を向上しました。
-
“背景非表示“をONで作図した回路番号を、印刷ダイアログにて“印刷用色幅指定を使用する“をONにして印刷すると、回路番号が塗り潰されて印刷される問題を改善しました。
-
[部品]-[省エネルギー]-[照明設備データ作成]にて、シート基準高さを指定して階毎に部屋図形を作図している図面を処理すると、異なる階の部屋名称を取得する問題を改善しました。
-
配線一括変更において、条数の現在の設定値が反映されない場合があった問題を改善しました。
-
平面図上からダクト・ラックの立ち上がり下がり部分の移動ができない問題を改善しました。
|
空調・衛生 |
-
ルーティングの精度を向上しました。
-
サイズ・レベル変更や寄寸法変更の精度を向上しました。
-
サイズ変更やレベル変更の精度を向上しました。
-
[制気口]-[変更]にて、制気口のサイズを変更するとBOXサイズのHの値が初期値に戻ってしまう問題を改善しました。
-
ルーティングやルート接続の精度を向上しました。
-
ダクトやスリーブを別の部材に入替えても傍記が変更されない問題を改善しました。
-
ルーティングやルート接続の精度を向上しました。
|
建築 |
-
[サイズ]-[個別変更]/[一括変更]並びに[用紙サイズ・縮尺設定]の図面縮尺変更で垂直ドロップハンチ付梁のハンチサイズが正常に変更されず、3D表示が不正となる問題を改善しました。
-
正面図で柱や壁を移動させると、右側面図等の他の断面図に移動した内容が反映されない問題を改善しました。
-
割り込みによる同一サブコマンドの二重呼び出しを行うと異常終了する場合がある問題を改善しました。
|
3Dキット |
-
干渉検査の精度を向上しました。
-
大量の図形を含むグループ図形に1つでも3次元折線、ペイント図形が存在すると干渉検査が極端に遅くなる問題を改善しました。
-
外部参照している図形も干渉の除外一覧の対象になるように対応しました。
-
要素に折線を含む機器があった場合、干渉検査に時間がかかる問題を改善しました。
-
[3D表示設定]ダイアログの共通タブにある「スリーブ」と「鋼材」に既定色を追加しました。
-
“通常使うプリンター“に設定していないドライバーを使用した場合、「用紙サイズ」、「用紙方向」がプレビューに反映されない問題を改善しました。
-
1万要素を超えるような図形を3D表示すると、異常に表示時間がかかる問題を改善しました。
|
利用条件
- 以下のファイルの利用につきましては、ソフトウェアのライセンスに準ずるものといたします。
- ファイルの変更、リバースエンジニアリングなどを禁じます。
- 書籍もしくは雑誌などへの添付、ネットワークなどへ転載を禁じます。
注意事項
-
インストール後、ビルド番号は「2055」に変わります。
ダウンロードファイル
ダウンロードファイルは、以下の種類がありますので、現在ご使用の種類を選択してください。
■初めてインストールするお客様の新規インストール用
■既にインストールしてご使用中のお客様のアップデート用
■時間課金レンタル(WebCADD)のお客様用