ARCDRAW 2016 (VER:8.00.00) アップデートモジュール1 Copyright(c) 2005-2015. DAITEC Co., Ltd. All Rights Reserved. 平素は ARCDRAW 2016 をご愛用いただき誠にありがとうございます。 この度、弊社では、ARCDRAW 2016 をアップデートするためのプログラムをご提供 いたします。注意事項およびアップデートの方法につきましては、本ファイルに 記載されておりますので、ご参照ください。 --------------------------------------------------------------------------- 目 次 --------------------------------------------------------------------------- 1. アップデート内容 2. ご注意 3.アップデートプログラムのインストール 4.ご使用の条件 5.サポート情報 --------------------------------------------------------------------------- 1. アップデート内容 --------------------------------------------------------------------------- [ファイル] メニュー ===================== [開く] ● 旧バージョンで作成された図面を開けない場合がある問題を改善しました。 [SXF出力] ● 重複した制御点を持つスプラインをSXF出力すると、余計な区間が表示され る問題を改善しました。 [PDF出力] ● PDFの出力範囲が限界値(5080×5080mm)を超える場合は、出力を中止する ようにしました。      [編集] メニュー ===================== [コピー] ● 円をコピー(Ctrl+C)して他アプリに貼り付けると、円の直径が小さく表 示される問題を改善しました。 [表示] メニュー ===================== [計測]-[図形数] ● 書込み中に、再描画等のコマンドで割り込むと、表示のみレイヤ上の図形 が選択解除される問題を改善しました。 ● 計測設定での変更が反映されない問題を改善しました。 [作図] メニュー ===================== [文字]-[文字合体] ● 合体前の色が、合体後に引き継がれない場合がある問題を改善しました。 [図形編集] メニュー ===================== [選択]-[条件設定] ● 図形フィルターで属性取得したサイズと、図形情報で表示されるサイズが 異なる場合がある問題を改善しました。 [設定] メニュー ===================== [シート設定]ダイアログ-[パターン読込]ボタン-[シートパターン管理] ● シートパターン名称の変更時に、エディットの背後に変更前名称が見える 問題を改善しました。 ● シートや分類のプロパティを変更すると、シート登録情報と分類情報のリ ストが先頭に戻る問題を改善しました。 ● シート登録情報と分類情報のリストのいずれかの項目を”降順”にして、 他のシートパターンに切り替えると”昇順”に変わる問題を改善しました。 [レイヤ]-[一覧表示] ● レイヤ一覧の表示中にメッセージが表示される場合に、メッセージボック スがレイヤ一覧上に表示される問題を改善しました。 ● グループフォルダを”全て”以外に設定しても、操作中に、”全て”に戻 る場合がある問題を改善しました。 [シート機能]-[図面登録]-[シート指定]、[レイアウト指定] ● DWGに出力した際に、非表示シート上の図形が出力される場合がある問題を 改善しました。      [シート機能]-[レイアウト編集] ● レイアウト編集ダイアログに、”非表示分類をビューポートで表示する” 項目を設け、非表示分類のビューポートでの見え方を制御できるようにし ました。 [ツール] ===================== [ラスタ編集] ● [部分移動]と[部分複写]のアイコンの絵柄が逆に表示されている問題を改 善しました。      [その他] ===================== [DDE起動] ● ファイルのダブルクリックで図面を開くと、下部にドッキングしたツール バーが表示されない場合がある問題を改善しました。      [SXF] ● 共通ライブラリ(common_lib.dll、common_lib_AP202.dll)をVer.3.30に 差し替えました。 [シートパターン] ● シートパターンを適用する直前のシート状態に戻すことができるようにし ました。 ※ ボタンのみ。ツールバーカスタマイズの”設定”分類の”シート状態を直 前に戻す”ボタン。 --------------------------------------------------------------------------- 2. ご注意 --------------------------------------------------------------------------- ・ アップデートプログラムは、ARCDRAW 2016(製品版)がインストールされてい   る環境で動作します。ARCDRAW 2016(製品版)がインストールされていない環   境では動作しませんのでご注意ください。 ********************************************************************* すでにインストールされている ARCDRAW 2016(製品版)をアンインストール しないでください。 ********************************************************************* ・ アップデートプログラムは、ARCDRAW 2016 を Build No.2204 へアップデート   するためのものです。 ********************************************************************* ARCDRAW 2008、ARCDRAW 2012、ARCDRAW 2013、ARCDRAW 2014、ARCDRAW 2015 をご使用の場合には、アップデートできません。 それぞれ専用のアップデートプログラムをダウンロードしてご使用ください。 ********************************************************************* アップデートする前に、現在ご使用の ARCDRAW 2016 の Build No. をご確認 ください。 ARCDRAW 2016 の Build No. は、ARCDRAW 2016 の [ヘルプ] メニューの[バー ジョン情報] をクリックすることによって確認することができます。 ・ 本アップデートプログラムでは、ツールバーやショートカットキーの設定を更 新しません。カスタマイズしている場合でも、その設定が保持されます。 しかし、プログラム自体が新しい Build に更新されるため、場合によっては、 ツールバー関連の不具合が生じることも考えられます。 そのような場合には、以下の手順にしたがって、ツールバーの設定を初期化し てください。 @ ARCDRAW を終了します。 A エクスプローラを利用し、<> の XXXXX.FRM という名前の ファイルを削除します。 B ARCDRAW を起動します。 ※<> は、以下の場所になります。 C:/Users/(UserName)/AppData/Roaming/Daitec/Arcdraw/ <注> 誤って別のファイルを削除しないよう、きちんとファイル名を確認してか ら削除してください。 ・ 本アップデートプログラムの使用に際しては、「4.ご使用の条件」をご了解 いただいたうえでご使用ください。 --------------------------------------------------------------------------- 3.アップデートプログラムのインストール --------------------------------------------------------------------------- 重要: インストールの途中で、キャンセルボタンをクリックしないでください。 ARCDRAW 2016 が起動できなくなる恐れがあります。万が一、インストールの途中 でキャンセルしてしまった場合は、もう一度 UPDATE.EXE を実行してください。 「アップデート対象の製品が存在しません。」というエラーメッセージが表示さ れた場合には、現在インストールされている ARCDRAW 2016 をアンインストール 後、もともとご使用されていた製品版をインストールし、もう一度 本アップデー トプログラムの UPDATE.EXE を実行してください。 1. 任意のフォルダにUPDATE2016_2204.EXEをダウンロードします。 2. アップデートプログラムは自己解凍形式の圧縮ファイルになっています。 ダウンロードしたファイルをエクスプローラでダブルクリックすると、解凍 することができます。 3. 圧縮ファイルを解凍すると、UPDATE2016_2204 というフォルダが作成され、 その中に UPDATE.EXE が作成されます。 UPDATE.EXE をダブルクリックして実行してください。 4. インストールが開始されたら、画面に表示される指示に従って操作してくだ さい。 あとは、インストール プログラムが自動でインストールを行います。 5. インストールが完了すると、ARCDRAW 2016 の [ヘルプ] - [バージョン情報]   に表示されるバージョン表記は、Build No.2204 と変更されます。 ※ ARCDRAW をはじめとするダイテック製品を起動したままでアップデートを行   うことはできません。メッセージに表示された製品を終了後に、再び実行し   てください。 --------------------------------------------------------------------------- 4.ご使用の条件 --------------------------------------------------------------------------- ご使用になる前に必ずお読みください。 このアップデートプログラム(以下「本プログラム」といいます)は、株式会社 ダイテックが提供する ARCDRAW 2016 VER:8.00.00(以下「本ソフトウェア」と いいます)の内容の一部をアップデートするものです。本プログラムおよびこれ に基づきアップデートされた本ソフトウェアは、以下の条件に従ってのみご使用 いただけます。 使用条件 1. 本プログラムは、本ソフトウェアについて正規のライセンスをお持ちにな っているお客様に対してのみ提供されるものです。正規のライセンスをお 持ちでない方は、本プログラムをご使用いただけません。 2. 本プログラムは、本ソフトウェアの使用に関する条件に従ってのみご使用 になれます。 --------------------------------------------------------------------------- 5.サポート情報 --------------------------------------------------------------------------- 本アップデートプログラムは、現在ご使用中の ARCDRAW 2016(製品版)に対し て提供されるサポート方法に準じて技術サポートが行われます。 ------------------------------------------------------------------------------------- ● 「ARCDRAW 2016」 は株式会社ダイテックの商標であり、「ARCDRAW 2016」 にかかる著 作権、その他の権利はすべて株式会社ダイテックに帰属します。 ● Microsoft , Windows , Windows 10 , Windows 8.1 , Windows 8 , Windows 7 , Windows Vista および Internet Explorer は、米国 Microsoft Corporation の米 国、日本国およびその他の国における登録商標または商標です。 ● その他記載されている全ての社名、製品名はそれぞれの会社の登録商標または商標 です。 ● 本製品は ImageKit8 を使用しています。 ImageKit8 Copyright (C) 2012 Newtone Corporation. ● 本製品は Open Design Alliance からライセンス提供された Teigha(R) ソフトウェ アを使用しています。 Teigha(R) for .dwg files (c) 2003-2012 by Open Design Alliance. All rights reserved. ● 本製品(32bit版に限る)は Autodesk からライセンス提供された DWF ToolKit を使    用しています。 DWF ToolKit は Autodesk より現状のままで提供され、Autodesk は DWF ToolKit に 対して如何なる保障もしません。また、 DWF ToolKit は、以下の Autodesk からの ライセンスに含まれている制限事項が適用されます。: http://usa.autodesk.com/adsk/servlet/item?siteID=123112&id=5522878 ● 本文章の一部または全部を無断で複写、複製することは禁止されています。 -------------------------------------------------------------------------------------