基本 |
-
[設定]-[シート機能]-[図面登録]-[レイアウト指定]を実行すると強制終了する問題を改善しました。
-
マルチディスプレイ環境で使用すると、文字記入/編集ダイアログや文字連続編集/置換ダイアログが、常に、メインディスプレイに表示される問題を改善しました。
-
SXF共通ライブラリをVer.3.30にアップデートし、Ver.3.21以前の脆弱性に対処しました。
-
モデル側で非表示になっているシート分類のレイアウト側(ビューポート)での表示状態(表示/非表示)を設定できるようにしました。
-
文字関数を使用している図面を、[設定]-[シート機能]-[図面登録]-[シート指定]で他CAD出力すると、文字関数が表示される情報に置き換わらずそのまま出力されてしまう問題を改善しました。
-
多くの図面内部品が登録されている図面の読込みが遅くなる場合がある問題を改善しました。
-
DWG入力の精度を向上しました。
-
環境設定 [表示・印刷]タブの「微小なピッチの線種を実線表示する」を環境保守の対象としました。
-
シート機能の精度を向上しました。
-
印刷機能の精度を向上しました。
|
建築 |
-
部屋図形作成機能の[部屋情報設定]ダイアログにて、部屋の下端高さを設定できるようにしました。
-
[サイズ変更]-[個別変更]にて、梁形状を水平/垂直勾配、水平/垂直ドロップに変更できない問題を改善しました。
-
梁の編集機能の精度を向上しました。
|
電気 |
-
[拾い]-[拾い属性確認]にて「配線高さ」を選択して属性確認を行った場合、高さ区分が「天井高」の全隠線されている配線があると強制終了する問題を改善しました。
-
ラックをルート移動する際、直線伸縮での折り返しができない問題を改善しました。
-
拾いチェック表の図形確認機能の精度を向上しました。
-
[配線]-[配線計測]にて配線径間を計測する際、[配線計測]ダイアログの[立上下げの表示]チェックをオフにしていても、立上下げ長さが表示されてしまう問題を改善しました。
-
配線計測結果と拾いチェック表の結果が同じになるように対応しました。
-
拾いチェック表の各項目をダブルクリックすることで、拾った図形が図面のどこにあるかわかるようにしました。
-
電気パイプをルート移動しようとすると異常終了する問題を改善しました。
-
ラックの作図や編集機能の精度を向上しました。
|
空調・衛生 |
-
BE-Bridge出力時、機器の副軸ベクトルが逆に出力される問題を改善しました。
-
斜めに傾いた冷媒管から分岐を取り出した際、継手の中央を通るメイン管が右もしくは左の接続口に移動される問題を改善しました。
-
消音ボックス付の制気口を拾い集計表にて集計した場合、[ボックス_集計表]の消音項目に値が集計されない問題を改善しました。
-
微小の傾きをもつ配管や建築部材にスリーブを配置できない場合がある問題を改善しました。
-
レベル変更で、縮尺によって90°返しになったり45°返しになったりする現象を改善しました。
-
角ダクトのルート移動の精度を向上しました。
-
消音ボックス付きアネモをBE-BridgeやIFCに出力した場合、消音ボックスがボックスの分類で出力されない問題を改善しました。
-
ユーザー部材のインポート/エクスポートや用途設定などユーザー部材を選択するダイアログは、大分類も表示するように改善しました。
-
ルート移動やレベル変更の精度を向上しました。
-
ユーザー部材の登録機能で登録データをCSV入出力できるようにしました。
-
ユーザー部材のインポート機能で更新された部材情報をCSV出力できるようにしました。
-
インサートの作図や編集機能の精度を向上しました。
|
3Dキット |
-
[3D表示色設定]ダイアログにて「スリーブ」を既定色に設定した場合、電気スリーブが既定色で3D表示されない問題を改善しました。
-
3D表示時の開口表現の精度を向上しました。
-
3D表示の精度を向上しました。
-
簡易表示時の半透明図形の再描画間隔を短くしました。
-
IFCを読み込んだ際のグループ図形に付加情報[3Dオブジェクト名称]がついていた場合、3D表示色設定の項目を参照して3D表示するようにしました。
|
ヘルプ |
-
メニューに載っていないコマンドのヘルプに、ツールバーカスタマイズでのボタンの分類を記述することでコマンドの起動手順を明確にしました。
|
その他 |
-
IFC出力で、部屋図形内の衛生部材が部屋と関連付けられない問題を改善しました。
-
Windows Vista上でビルド番号:2166のTfasが起動しない問題を改善しました。
-
機器・器具を異なる配置方向で配置した図面をIFC出力した場合、同じ機器・器具の形状データが複数出力される問題を改善しました。
-
図形に付加された任意属性をIFC出力できるようにしました。
|